トップページ > ご依頼・業務の流れ
ご依頼・業務の流れ
業務の流れの手順
1 お問い合わせ
お電話もしくはメールでご連絡ください。
2 無料相談・お申込み
まず、お話をじっくりお聞きして、配偶者ビザの取得の可否(可能性)についてお答えします。
※お気軽に無料相談をご利用ください。
お客様に対応したサービスが確定いたしましたら、お見積りを提示させていただきます。
3 ご依頼・受任
ご依頼いただきましたら、お客様の配偶者ビザ取得に必要な証拠書類の収集のための
必要書類リストをご提供させていただきます。
4 必要書類の準備
お客様と弊所とで必要書類の収集及び作成をしていきます。
5 申請書類の完成→署名・押印
出入国在留管理局への申請書類が完成後、お客様に申請書類の必要個所に署名・押印をしていただきます。
6 入国管理局に申請
弊所の行政書士は出入国在留管理局取次申請行政書士の資格保有者ですので、
お客様の代わりにお客様の配偶者ビザの申請書類を出入国在留管理局へ申請させていただきます。
※出入国在留管理局申請取次行政書士が申請書類を提出した場合、
通常お客様が出入国在留管理局へ出向く必要はございません。
7 結果の通知
許可が出ましたら、認定証明書(配偶者の呼び寄せに必要)もしくは在留カードをお渡します。